翻訳と辞書
Words near each other
・ 兵庫県立龍野実業高等学校
・ 兵庫県立龍野工業高等学校
・ 兵庫県立龍野高校
・ 兵庫県立龍野高等学校
・ 兵庫県章
・ 兵庫県競馬組合
・ 兵庫県第10区
・ 兵庫県第11区
・ 兵庫県第12区
・ 兵庫県第1区
兵庫県第1区 (中選挙区)
・ 兵庫県第2区
・ 兵庫県第2区 (中選挙区)
・ 兵庫県第3区
・ 兵庫県第3区 (中選挙区)
・ 兵庫県第4区
・ 兵庫県第4区 (中選挙区)
・ 兵庫県第5区
・ 兵庫県第5区 (中選挙区)
・ 兵庫県第6区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

兵庫県第1区 (中選挙区) : ウィキペディア日本語版
兵庫県第1区 (中選挙区)[ひょうごけんだい1く]
兵庫県第1区(ひょうごけんだい1く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止時の定数は5。第23回(1947年)から 第30回(1963年)までは定数3。第31回(1967年)から 第33回(1972年)までは定数4。
神戸市全域を選挙区とした。典型的な多党化傾向の選挙区で、自民党、社会党、公明党、共産党、民社党の5党有力候補による少数激戦が多かった。第39回総選挙から、公認漏れの立候補で乱戦となり、最後の第40回総選挙では、新生党・日本新党が登場し、自民党は議席を失った。
== 区域 ==
自治体の名称は第40回衆議院議員総選挙時点のものである。
*神戸市

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「兵庫県第1区 (中選挙区)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.